まるオクの口コミや評判

公開日:2022/01/15

まるオクの画像
不用まるオク
社名:株式会社スーパーゴールド
住所:千葉県船橋市本町6-2-6 扇屋ビル1F
TEL:0120-979-399

品を処分するとき、オークションへの出品を考える方も多いでしょう。そこで便利なのが、オークションへの出品代行サービスです。オークションへ出品する手間が省けるため、忙しくてオークションに出品する時間がないという方にもおすすめです。今回は、数あるオークション出品代行サービスの中から、「まるオク」の特徴を紹介します。

一括引き受けなのに高額落札してもらえる

まるオクの大きな特徴の一つが、高額落札をしてもらえるということです。「不用品をオークションに出品しても、なかなか落札されなかった」という経験がある方もいますよね。まるオクでは、出品を代行してくれるだけでなく、高額で落札してもらうことができます。それは、利用者の多いネットオークションに出品しているからです。本当にその商品が欲しいと思う方同士が金額を競り合ってくれるため、予想以上に高額になることがあります。

また、まるオクでは多くの商品をネットオークションに出品しているため、取り扱い品目が非常に多いです。そのため、一つのショップとして、ネットショッピング感覚で落札をしてもらうことができます。さらに、出品代行を依頼するお客様と、まるオクから落札するお客様ともに多いため、商品の回転がとても速いのも特徴です。どんどん新しい商品を出品しているため、出品も落札も、リピーターの方がいます。

無料サービスが多い

まるオクの大きな特徴2つ目が、無料サービスが多いということです。どんなサービスが無料で受けられるのか見ていきましょう。

委託手数料無料

まるオクでは、オークションへの出品代行を依頼する際の委託手数料が無料です。出品を代行してくれるうえに委託手数料がかからないので、安心して依頼できます。

郵送キット無料

まるオクでは、5点以上の商品を出品する場合、郵送キットを無料で提供してくれます。不用品を売りに出すときに意外と困るのが、梱包資材が揃わないことです。家にちょうどいい資材がなく、資材を買いに行く時間もとれないという方もいますよね。

まるオクの無料郵送キットは、大中小3種類のサイズの箱から選ぶことができます。郵送キットを利用する場合、お申し込みから2~3日でキットを送ってくれます。5点以上出品予定の方は、ぜひ利用してみてください。

商品の発送料無料

オークションに出品したい商品をまるオクに発送する際、発送料をまるオクが負担してくれます。その際、まるオク指定の配送業者の着払い伝票で送りましょう。

再出品手数料無料

まるオクで出品代行してもらった商品が万が一落札されなかった場合も、そのまま諦めることはありません。代行依頼の期間内であれば、手数料無料で再出品することが可能です。

振込手数料無料

商品が落札された場合、商品代金が銀行に振り込まれます。その際にかかる振込手数料は、まるオクが負担してくれるので無料です。

出品方法は3種類

ここまでまるオクの特徴や無料サービスについて見てきました。では実際に商品を出品する方法を見ていきましょう。出品方法は全部で3種類です。

郵送預かり

商品をまるオク宛に郵送で送る方法です。まずはホームページの申し込みフォームに、必要事項を入力します。その際、商品の引き渡し方法の欄で「郵送お預かり」を選択しましょう。商品を5点以上出品する方で無料郵送キットを利用する場合は、5点以上無料郵送キットサイズ選択の欄で、キットのサイズを選んでください。

また、ご依頼商品の詳細の欄に、商品名・ブランド名・品番や型番・製造年など、出品商品の詳細情報を記載しましょう。まるオクからオークション出品代行可能と通知が来たら、身分証明書のコピーと、申し込み用紙を送ります。申し込み用紙はホームページからダウンロードしましょう。その後、いよいよ出品商品を梱包して、郵送で送ります。

出品商品が5点以上で無料郵送キットを利用する場合、お申し込み後に郵送キットが届きます。郵送キットに商品を梱包し、同封されていたオークション代行委託の申込書と、身分証明書のコピーを入れて発送しましょう。発送料はまるオク負担のため、必ず同封の着払い伝票で送ってください。

出張預かり

出張預かりでは、まるオクのスタッフの方が自宅まで商品を取りに来てくれます。まずはホームページの申し込みフォームにて必要事項を入力し、引き渡し方法で「出張お預かり」を選択しましょう。出品商品の詳細情報も忘れずに入力してください。お申し込み後、お伺い可能日にまるオクのスタッフの方が来てくれます。

玄関先で商品を見てから、オークション代行可能か不可能かを審査してくれます。オークション代行可能の結果が出たら、そのまま出品代行手続きに移って完了です。手続きの際は、身分証明書の提示を忘れずにしましょう。また出張預かりの場合、希望する方には商品をオークション出品はせずに、その場で現金化する買取サービスも行っています。すぐにでも現金化したい方は、ぜひ検討してみてください。

店頭預かり

東京にあるまるオクの店舗に持ち込んで、オークション出品代行の依頼をする方法です。まずは来店予約をしてから、出品したい商品を直接店舗に持っていきましょう。店頭預かりの場合は、商品1点からでも対応してくれます。また、転倒に持ち込む際も、商品名・ブランド名・品番や型番・製造年などの商品情報が必要です。必ず確認してから店頭に行きましょう。

その場で商品を査定し、オークション出品可能か不可能か決定します。出品可能であれば、そのままオークション出品代行の手続きに入ります。手続きの際身分証明書が必要になるので、そちらも忘れないでください。また、出張預かりと同様、商品をその場で現金化する買取サービスも行っているので、気になる方は相談してみましょう。

 

オークション出品代行サービス「まるオク」の特徴やサービス、出品方法を紹介しました。不用品でも、キレイな状態で欲しいと思う方がいるものは、オークションで高く落札されることがあります。あなたが不要と思うものが、誰かにとって必要なものになり得るのです。不用品の処分に悩んでいる方は、ぜひまるオクでオークション出品代行を依頼してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索
出品代行関連コラム

おすすめオークション出品代行業者ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名オクサポ!神戸オークションQuickDo宅オクスマイルファクトリー
特徴お客様満足度No.1!自宅にいるだけで気軽にオークションへの出品が可能取扱商品数は業界No.1!粘り強く、親切なサービスで高値での取引を実現ノーリスク、ハイリターン!プロのオークション代行スタッフが丁寧にサポート会員数200万人を誇るNETOFFの姉妹サイト!落札確率90%以上のオークション出品代行落札されるまで手数料0円!自分に合ったオークション出品を実現できる
詳細リンク